県庁の星
『県庁の星』テレビでですが、ようやく観ました。
◇内容
K県庁のキャリア公務員、野村聡(織田裕二)。プライドが高く、組織の中でいかに出世するかが人生の目的のすべてという極端な上昇志向の持ち主。ある時、彼は県政の目玉プログラムである民間企業との人事交流研修のメンバーに選出される。ところが、派遣されたのは田舎の三流スーパー“満天堂”。しかも、野村の教育係となった二宮あき(柴咲コウ)は自分より年下のパート店員。それでも出世のためと意気込む野村だったが、書類とマニュアル優先の仕事しか知らない野村はまるで役に立たず、現場主義で実戦派の二宮ともことごとく衝突してしまう。しかし、ある日突然、野村は大型プロジェクトから外され、出世の後ろ盾であった社長令嬢の婚約者からもフラれてしまう。そんな失意のどん底に突き落とされていた野村の支えとなったのは、意外にも二宮だった…。
織田ちゃんは、こういう役もはまり役だよね。(笑)
民間企業の悪さと官庁の悪いところが出てるところがなかなかです。
それではいけないと改善していこうとする。
でも、一人ではやれるキャパも限ってくる・・・。
それを補い助け合うのが、やっぱり仲間ですね。
そこが嬉しく感じます。
この映画でも皮肉ってあるのですが、政治家が言う善処するとか前向きに検討とかありますが、どちらも行なわないと世の中に人には受け取られているようです。
政治家の皆様、反省すべきことですよ。
政治と企業の癒着についても本編では語られてます。
この映画の最初の頃の織田ちゃんは嫌~な奴ですね。(笑)
映画後半(プロジェクトメンバーから外れる&婚約者からの婚約破棄以降)になると、頑張り屋の人間へと変心します。(爆)
ラスト近くでは、学び取ることが多々出てきます。
今のうちの会社に置き換えると、現状が不安に思えた映画でした。(笑)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017.04.10)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017.04.08)
- 超高速!参勤交代 リターンズ(2016.09.11)
- インデペンデンス・デイ リサージェンス(2016.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント