« テレビに・・・。 | トップページ | まさか、ここまで・・・ »

勝負アリ!?

東芝、「HD DVD」撤退か(共同通信)

 東芝が次世代DVD規格「HD DVD」機器について全面撤退などの事業見直しの検討に入ったことが16日、分かった。米国での販売状況で最終的に判断。これで2つの規格が対立してきた次世代DVDをめぐる規格競争はソニーなどが推進する「ブルーレイディスク(BD)」方式が勝利しそうだ。北米で映画ソフトをBD規格に一本化する方針を表明したことなどから事業継続が困難な状況に追い込まれた。

[共同通信社:2008年02月16日 21時26分]
やはり次世代DVDは「BD」か・・・。
日本国内においても「BD」が優勢らしいし、映画会社のソフトも「BD」一本化しちゃうと、ハードが「BD」にしないわけにいかないもんね。
東芝が撤退をすれば、この戦いも決着しちゃいますね。
「VHS」VS「ベータ」に比べると早かったですね。

|

« テレビに・・・。 | トップページ | まさか、ここまで・・・ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

思ったより早く決着がついちゃいましたね。
でも自分、東芝ユーザーなもんで(笑)、DVDレコーダー事業そのものから撤退されちゃうとしたら非常に痛い・・・。
確かDVD-R、-RW等々、全てのメディアに対応してるのは東芝だけ、とか聞いたことがあったような。

まぁHD-DVDもブルーレイも、今のところ手を出す予定はないもんで。

投稿: エクスカリバー | 2008/02/17 09:08

私もエクスかリバーさんに同意。
単に東芝好きで、SONY嫌いだから、HD-DVDを応援してたけど、別にどっちも買う気はなかったりする(笑)
どうせ、あっという間にまた次世代うんたらとかって出るんだよ。
したらわざわざ嫌な思いしてBD買っても意味ないしね。やっぱPS系以外はどうしても買いたくない(^^;)

投稿: 柿ママ | 2008/02/17 13:59

エクスカリバーさんへ
ほんと、早い決着でしたね。
ゲーム機も結果的には魅力あるソフト次第なんでしょう。
HD-DVDよりBDがよかったのは、単にPS3が自宅にあるからです。``r(^^;)ポリポリ

柿ママへ
おいらだって次世代DVDより、まずテレビのことを考えるのが先なんだけどね。(笑)
BDだと今でも見れるけれど、ハイビジョンは実感できません。
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
そのうち、次次世代DVDになるんだろうよ。
大量消費の世界になってしまって、修理しない世界だもの。

投稿: Brian | 2008/02/17 15:38

私は別にソニー嫌いではないのですが(苦笑)、ことDVDに関しては東芝ユーザーです。
PS3は買おうかどうしようか迷っているのですが、ますます微妙。
HD-DVDが主流になれば、ブルーレイを見る機械が希少価値だからPS3買っても良いなぁと思っていたんだけど、ブルーレイが主流ならばゲーム機としてのPS3は高すぎる・・・。
色々と興味のあるソフトはあるんですがね。

投稿: エクスカリバー | 2008/02/17 16:43

エクスカリバーさんへ
PS3は、高いですよね~。
おいらのは馬券で当たったので購入できたわけですが・・・。
エクスカリバーさんと同じでBDが見れるし、PS2のソフトも使えるということで購入することにしたんですよね。
今後、PS3もどうなっていくのか?
またBDレコーダーの値下げは期待できないかな?(笑)

投稿: Brian | 2008/02/17 16:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝負アリ!?:

« テレビに・・・。 | トップページ | まさか、ここまで・・・ »