« サラリーマン金太郎 第3話 | トップページ | 第69回菊花賞 »
24日(金)より今日26日(月)まで『第11回 YOSAKOI させぼ祭り』が佐世保市内13箇所にて開催中です。
もう『YOSAKOI』は、佐世保市民にも定着してしまってます。
今年も市内のチームはもちろんのこと、他県からの参加チームも多いです。
いつもならば、車の運転中にちょっち観るだけなのですが、今回は多少なり開催場所に行って観て来ました。
おいらが行ったところは予選会場。
決勝は20チームにより夕刻から行なわれる予定です。
ほんの1時間ぐらいだったけれど、生憎の雨模様のおかげで立ちっ放しでした。
おかげで、腰が少々痛くなっちゃって・・・。
踊ってる人たちは、尚、大変で滑って転ぶ人も出るくらい・・・。
一番観客が多かったのは、幼稚園児の時でした。
あっという間に園児の親や祖父母が出てきて、演技が終わると、あっという間に去っていきました。(笑)
こういうときは雨模様も関係ないですね。
チームの人数もまちまちで、5名のところもあれば20名以上のところもありました。
衣装もそれぞれのチームで特色もあって、かなり華やかですね。
2008/10/26 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
テレビであってましたねー! 盛り上がるんでしょうね~。 私の知りあいも数年前に出たと言ってました!踊るほうはすごく楽しいみたいですね。 一度実際にみてみたいなーー。
投稿: みえ | 2008/10/27 19:35
みえさんへ 市内各所で盛り上がってるし、市内中央では衣装を纏った人がゾロゾロ歩いていますね。(笑) 踊るのはハードですよね。 それでも笑顔で楽しく踊ってるのは、豪いと思いますね。 しかも踊ったら次の会場へ移動も行なわないといけないし・・・。 踊ってくれた皆様に感謝の拍手ですね。 生の迫力を感じるなら身近に感じられる市内中央が良いかもしれません。 機会があったら、どうぞいらして下さい。
投稿: Brian | 2008/10/28 05:46
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 第11回 YOSAKOI させぼ祭り:
コメント
テレビであってましたねー!
盛り上がるんでしょうね~。
私の知りあいも数年前に出たと言ってました!踊るほうはすごく楽しいみたいですね。
一度実際にみてみたいなーー。
投稿: みえ | 2008/10/27 19:35
みえさんへ
市内各所で盛り上がってるし、市内中央では衣装を纏った人がゾロゾロ歩いていますね。(笑)
踊るのはハードですよね。
それでも笑顔で楽しく踊ってるのは、豪いと思いますね。
しかも踊ったら次の会場へ移動も行なわないといけないし・・・。
踊ってくれた皆様に感謝の拍手ですね。
生の迫力を感じるなら身近に感じられる市内中央が良いかもしれません。
機会があったら、どうぞいらして下さい。
投稿: Brian | 2008/10/28 05:46