仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010
2本目は「仮面ライダーW~ビギンズナイト~」
こちらは、初めて翔太郎とフィリップが「W」になった時の物語。
そして翔太郎の師匠「鳴海荘吉」が死んだ時の物語・・・。
それは翔太郎とフィリップが出会った日でもあった。
ガイアメモリーを作ってたのが、フィリップだったとはね~。
ま、天才は何でも出来るということか。
3本目は「MOVIE大戦2010」
1本目と2本目のコラボ。
ディケイドの世界観を使って、うまいとこやったって感じ。(笑)
この3本目で1本目と2本目の物語も完結するんだよね。
そうそう、鳴海荘吉役の吉川晃司が、結構かっこよかったよ。
ライブで回し蹴りをやってるのは伊達じゃないね。
それから観客は長蛇の列
150人の席が、ほぼ満席に近い状態でした。
お父さん、お母さんが子供連れでやってくるし、中高生は友達同士で来るしね。
初日だけど、毎回の上映(夕方ま)で、こんな感じだったんだろうと思いますよ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017.04.10)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017.04.08)
- 超高速!参勤交代 リターンズ(2016.09.11)
- インデペンデンス・デイ リサージェンス(2016.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
仕組みをしらなかったんで、ビックリしましたが、なかなか面白かったです。
吉川は何やっても様になりますが、「おやっさん」と位置づけられるお年頃になったと思うと・・・(笑)
投稿: たいむ | 2009/12/17 16:08
たいむさんへ
(爆)
工夫されてて楽しめましたね。
それにしても観客数が多いこと・・・。
「ヤマト」に分けてあげたいくらい・・・。(笑)
吉川くん、もしかしたら最年長ライダー
「お前の罪を数えろ!」は、おやっさんの言葉だったんですね~。
映画のおかげで、フィリップくんと園崎家の関係が少し分かったので、これからのテレビの楽しみ方も増えそうです。
投稿: Brian | 2009/12/17 20:55