劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦
ようやく観れました。
地元の映画館では上映されなかったため、レンタルDVDでの視聴となりましたが・・・。
もはや、主役は誰であろうと構わないぐらいの電王ワールドになってしまいました。(笑)
これは今までの声優さんや脇を支えてくれた俳優さんたちのおかげといって過言じゃないと思います。
(だって、主役と準主役が子供になってしまってるわけだから・・・。)
一応、ディケイドも出てきますが、ほんとチョイ役といった感じで・・・。
それよりもインパクトがあったのは、キバの僕(?)の三人組が、こともあろうか、ウラタロス&キンタロス&リュウタロスに乗っ取られていたところ。
まさか、キバからも出演していようとは、思いもしませんでした。
【ストーリー】
大地震で一時的に過去と現在がつながったことを利用して、鬼の一団・オニ一族たちが“鬼の切り札”を探すために、平和な田舎の村に突如として姿を現わす。オニ一族たちを追って幸太郎たちが駆けつけるが、過去で鬼が退治されていないことがタイムパラドックスを起こし、現在の時間がゆがみ始める事態が生じていた。
【キャスト】
桜田 通 井上正大 戸谷公人/南 明奈/沢木ルカ/秋山莉奈 森カンナ 溝口琢矢 松元環季 松田賢二 中村優一(特別出演)/篠井英介 柳沢慎吾/石丸謙二郎 石橋蓮司
[声の出演]
関 俊彦 遊佐浩二 てらそままさき 鈴村健一 大塚芳忠 三木眞一郎 小野大輔
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:小林靖子
監督:田崎竜太
音楽:佐橋俊彦
アクション監督:宮崎 剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田 洋
【コピーライト】(C)2009「超・電王」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
ま、内容的には結構楽しめる内容です。
だって、電車と戦艦が空中で戦うんですよ。
(銀河鉄道999でも、あそこまでドンパチしなかったと思うんだけど・・・(笑))
この話自体が、ラストまで上手くリンクされてるのが、デネブがあの場面で登場することを理解させてくれました。
次回作では『ゼロノス編』もあるようなんだけど、中村優一くんは出演するのでしょうか・・・。
(今回、ラストのみの出演だったし・・・。)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017.04.10)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017.04.08)
- 超高速!参勤交代 リターンズ(2016.09.11)
- インデペンデンス・デイ リサージェンス(2016.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント