仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)
『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)』観ました。
今年最初の映画鑑賞は、これです。(笑)
おかげで、こんなものをいただきました。
平成仮面ライダー10周年プロジェクトの『仮面ライダーW(ダブル)』と『仮面ライダーオーズ/OOO』がタッグを組み、シリーズでは異色の3話オムニバス展開で放たれる劇場版最新作。
ということで、第一話は『W』から、照井と亜樹子が結婚そんな中、ライダーアレルギーとなり、マリッジブルーの亜樹子がヤミーに襲われる。
そして、ヤミーが持ってた「ガイアメモリー」に同調し、過去へと・・・。
その過去は亜樹子の父「鳴海荘吉」が「仮面ライダースカル」になった事件だった。
蜘蛛男からの脅迫状・・・これは、『仮面ライダー』のオマージュなのかな
その蜘蛛男の正体は・・・そしてスカル誕生の秘密とは
第二話は『オーズ』から、歴史上最大の欲望を持つ者「織田信長」を人造人間として蘇生実験が行われる・・・。
「ノブナガ」は、欲望と復讐心で、会社を乗っ取たり、人々を殺したりする。
そして映司は、覚醒する前のノブナガと出会い、面倒を見る事になるが、欲望が無い映司に愛想を尽かしてしまう。
そもそも実験台だったノブナガは、「コアメダル」の力により覚醒してしまう。
オーズは、覚醒したノブナガの欲望と復讐心を止められるのか
第三話は、『W&オーズ』というコラボ作品。
敵は、「仮面ライダーコア」
この大きい敵相手に『W&オーズ』は新たな進化を遂げる・・・。
第三話にも素敵な感じで再登場
また見たいかも。
『W』は、これで見納め
ちょっと勿体ない気がしますね~、折角新たな進化を遂げたのに・・・。
『オーズ』は、多分そのうち本編でも新たな進化の姿を見せるでしょう。
最後に、この春・・・『仮面ライダー40周年』を記念して、「オールライダー総登場』の映画があるようですよ。
これは電王が主役なのかな
次の映画も楽しみになりました。
| 固定リンク
« 謹賀新年 | トップページ | 右京カードゲット! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017.04.10)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017.04.08)
- 超高速!参勤交代 リターンズ(2016.09.11)
- インデペンデンス・デイ リサージェンス(2016.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント