« パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉(2D字幕) | トップページ | リフォームに向けて »

Cafe de Anime

41dz1g7d6nl__sl500_aa300_エクスカリバーさんの記事を読んで、聴きたくなったCDです。

おなじみのアニメ・ソングを長岡成貢がカフェ・ミュージックとしてお洒落にアレンジした企画もの。

ゲスト・ヴォーカリストを多数迎え、多彩なアレンジで各曲を料理。

あまり“カフェ”にこだわらずアニソンの意外な一面を発見するつもりで気軽に楽しみたい。

とあるように、馴染のあるアニソン(FLY ME TO THE MOON は、アニソンじゃないと思うけどね。)が、かなり雰囲気の違う感じになってます。

まだまだこれ以外にもカフェ・ミュージックに合いそうな曲がありそうなのに・・・第二弾は無いようですね。

おいらが購入するまでは数点あるようだったけれど、もう売り切れちゃってました。

このCD、発売から9年経ってるのだけど、盛り上がることは無理なのかなぁ・・・。

カフェ・ミュージックとしてあるが、普通にドライブ・ミュージックにもなるし、夜寝る前にも良いんじゃないかなぁ~。

曲目リスト

1. ルパン三世主題歌2
2. SAYONARA
3. FLY ME TO THE MOON
4. 無限に広がる大宇宙
5. ヤマトより愛をこめて
6. 銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)
7. ラヴ・スコール
8. コスモスに君と
9. イスカンダル
10. 真赤なスカーフ

|

« パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉(2D字幕) | トップページ | リフォームに向けて »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Cafe de Anime:

» 『Cafe De Anime』 [【徒然なるままに・・・】]
一言で表現すれば、とてもお洒落な感じのするアニメソングのカヴァー・アルバム。 選曲も少々変わっていて、例えば『ルパン三世』ならば第2シリーズの大野雄二作曲のテーマをアレンジしたものは数あれど、第1シリーズのエンディングテーマを取り上げていたり、10曲中4曲も『宇宙戦艦ヤマト』から選んでおきながら、内2曲はBGMでしかも主題歌はオミットされている、といった具合。 個人的には「Fly Me To The Moon」を”アニメソング”という範疇で語るのには抵抗があるが・・・。 カフェ・ミュー... [続きを読む]

受信: 2011/06/19 17:01

« パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉(2D字幕) | トップページ | リフォームに向けて »