仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGA MAX
『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGA MAX』観て、キタ~
出来は良かったです。アクションシーン満載の映画といった感じで、弦太郎に映司とアンクのアクションが見応えありました。
物語は5部構成になっていて、過去のMOVIE大戦のエピソードをうまく使って、Wとオーズ、フォーゼの出会いを難無くこなしてます。
この辺りは、過去のMOVIE大戦も観ておく必要性はありますけど。(笑)
気になる物語は、こちらから。
仮面ライダー生誕40周年作品の締めといった感じなので、「伝説の7人ライダー」というフレーズで、1号からストロンガーまでを紹介してるのだけれど、おいらにとっては「栄光の7人ライダー」だよね。ストロンガーの最終回を観てるしね。(笑)
無理やりな感じもあるし、見せ場もねぇ・・・。(笑)
2号ライダーのマスクが元に戻ってたのは嬉しかったし、とりあえず「栄光の7人ライダー」が観れたのも嬉しいけどさ。
アンク復活については、映画のお楽しみということで・・・。(笑)
アンクがいないと、やっぱりオーズじゃないよね。
弦太郎にも、ついにロマンスが~~。
この恋は成就するのか
Wの二人も、チョイ役なんだけど、しっかり見せ場と味も出してくれてます。
Wは、ジョーカー単独での変身もあるし、サイクロンジョーカーエクストリームフォーム他それぞれの変身もしてくれるしね。
フォーゼとオーズの新フォーム登場もあり、お約束のフォーゼ版2号ライダー登場もありで、楽しめる作品になってます。
役者さんの成長が感じとれたのが、一番良かったかもしれませんね。
歴代ライダー役の皆様に、追いつけ追い越せの役者さんになってもらたい若きライダー達でした。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017.04.10)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017.04.08)
- 超高速!参勤交代 リターンズ(2016.09.11)
- インデペンデンス・デイ リサージェンス(2016.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント