仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』観てきました。
ストーリー:
正義の味方として戦いを続けてきた仮面ライダーディケイドが、何と「大ショッカー」の大首領となる事態が発生。
一方で、ゴーカイレッドは「大ザンギャック」の大帝王となり、今や仮面ライダーとスーパー戦隊は互いに攻撃し合っていた。
ライダーはスーパー戦隊がいると存続せず、反対にスーパー戦隊はライダーがいると存続しないという・・・。
それぞれの幹部が口にする「ビッグマシン計画」とは何なのか、戦いの謎を知るためにデンライナーは過去へと向かう。
フォーゼだと時間の流れが2カ月ぐらい前になると思うのだけれど、ゴーカイジャーに合わせるとそんなに早く大ザンギャックが出来るのかと・・・
ま、お子様向けということで、良しとするか。(笑)
物語上の主役は、門矢士とキャプテン・マーベラス。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017.04.10)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017.04.08)
- 超高速!参勤交代 リターンズ(2016.09.11)
- インデペンデンス・デイ リサージェンス(2016.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『フォーゼ』の時間軸だとどの辺でしょうかね。マグネットステイツは出てくるけど、メテオはパワーアップ前ですからね。
『ゴーバスターズ』のメンバーは1~3話と同時並行だったようで、その点ではちょっとお気の毒だったかな。
それにしても海東、綺麗事ばっか並べてるだけで実は駄々っ子だったなんてバカか?(苦笑)
投稿: エクスカリバー | 2012/04/30 12:47
エクスカリバーさんへ
フォーゼの時間軸は、卒業前になりますよね。
美羽と隼が学生服とグラウンドコート着てますから。
海東に無理やり、あんなことさせるから。(笑)
あれならワルスギル親子に、はずみで拾ってさせた方がましだったかも・・・。
鳴滝が一番分からないキャラになってるのかも
投稿: Brian | 2012/04/30 13:41