« 名探偵コナン・ベイカー街の亡霊 | トップページ | 第79回日本ダービー(G1) »

100万本のバラ祭

Cimg1035ハウステンボスに行ってきました。

明日まで「100万本のバラ祭」が開催されてます。

明日までだったとは知らなかったけれど・・・・

観光客も多かったですよ~。

Cimg1041

Cimg1046この辺りの写真がないと、ハウステンボスらしくないし、信じてもらえそうにないかもしれないので・・・。(笑)

バラの種類が豊富なので、いつもビックリしてます。

後半は例の如く、バラの写真だけをお楽しみください。

Cimg1015

Cimg1016

Cimg1017

Cimg1020

Cimg1021

Cimg1026

Cimg1025_2

Cimg1027

Cimg1029

Cimg1032

Cimg1037

Cimg1040

Cimg1038

Cimg1045

Cimg1049

|

« 名探偵コナン・ベイカー街の亡霊 | トップページ | 第79回日本ダービー(G1) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

Braianさん、はじめまして、おはようございます。
関西尼崎のママウエディングプランナー(たい母)ともうします。

ハウステンボス、、とてもきれいで、インスピレーションわきますねえ、、

実は、お礼にまいりました。

昔になりますが、ハウステンボス2006年の
(1000本のバラコンテスト)UPしてくださって
ましたね。。。覚えていらっしゃいますか?

兵庫県の(トウーランドット)を作ったのは
私です。。。

あれからいろいろあり、、

ハウステンボスのバラの季節には、まだ行けていません。

でも当時アマチュアで唯ひとり入賞し、みなさんのご支援のもと作品をつくりあげたことは
(私の人生の一番の奇跡)かもしれません。
趣味でフラワーアレンジを習い、近所で教室などひらいてはいましたが、コンクールに出品したこともありませんでした。。

今は、巡り巡って、フリーのプランナーとして、独立して足場を固めているところです。

すべては(トウーランドット)とハウステンボスが
勇気を与えてくれました。。

お礼に来るのが遅くなってほんとうにごめんなさい。
昨日、ふと思い出して、記事を探しましたら
こちらで見つかり、当時の(熱い熱い気持ちがよみがえってきました)

本当にありがとうございます。

投稿: たい母 | 2012/06/01 09:36

たい母さんへ
おはようございます。
1000本のバラコンテスト覚えてますよ。
あの豪華絢爛な「トゥーランドット」を制作された方でしたか・・・こんな拙いブログへコメントくださりありがとうございます。

個人的には「トゥーランドット」が印象深い作品だったと思ってました。
観てるお客さんも多かったです。

たい母さんの今後のご活躍を節に、遠い西の果てより願っております。

投稿: Brian | 2012/06/01 10:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100万本のバラ祭:

« 名探偵コナン・ベイカー街の亡霊 | トップページ | 第79回日本ダービー(G1) »