« 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z | トップページ | 自宅の花々(5月上旬) »

DRAGON BALL Z 神と神

E021c7b7
『DRAGON BALL Z 神と神』も、ようやく観ました。

ネタバレ含めたストーリーになってます、もう公開から時間経ってるから大丈夫だよね。(笑)

ストーリー:かつて地球を消滅させるほどの力を誇った魔人ブウとの壮絶な戦いから数年後。長い眠りから目覚めた破壊の神ビルスは、フリーザを倒したというサイヤ人の話を聞き、ヒルズの夢に出てきた「スーパーサイヤ人ゴッド」を求め、界王のところにいる孫悟空(実はブルマの誕生日パーティーから逃げてきた。)の前に現われる。宇宙を管轄する界王の忠告に耳を傾けず久々の強敵に挑んだ悟空だったが、ビルスの強大な力に歯が立たず敗北を喫する。次は地球にいるべジータに「スーパーサイヤ人ゴッド」を聞き出すため地球に舞い降りる・・・機嫌を損ねたビルスが地球を破壊すると言ったため、神龍を呼び出し「スーパーサイヤ人ゴッド」のことを尋ねる、そして・・・。

343498view010
ま、全体的に久々の登場だけど、いつもの展開で進むところはさすが「DRAGON BALL」だよね。

違和感なく、その世界に入れちゃうところは、演じている声優さんと監督の演出のおかげなのでしょうね。

343498view002
「DRAGON BALL Z」から「DRAGON BALL GT」への橋渡しのような作品ですね。

ヒルズも邪悪じゃないから、フリーザやセル達の時に比べると戦闘というより修行の延長線といった感じだし。

「スーパーサイヤ人ゴッド」は、もう少し「スーパーサイヤ人4」に似るのかとも思ってたけれど・・・。(笑)

結局、この作品で一番強いのが、やっぱりブルマなのかと再認識させていただきました。

また映画作ることがあるのかな

|

« 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z | トップページ | 自宅の花々(5月上旬) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

GTが公式かどうかは別として、変わらないメンツと世界が懐かしい作品だったでしょ(^^)

それにしても、アハハ、ブルマが最強かぁ。
ほんとそうかもしれませんね。

投稿: たいむ | 2013/05/06 16:18

たいむさん、コメント&TBありがとうございます。
時の流れを忘れさせるくらいに、「Z」の時代に入るのに違和感なしでした。

ブルマ最強説、あなどれないでしょ。(笑)

遅ればせながら、観に行けたのも、たいむさんの記事のおかげです。
ありがとうございました。

投稿: Brian | 2013/05/06 18:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DRAGON BALL Z 神と神:

» 「ドラゴンボールZ 神と神」みた。 [たいむのひとりごと]
多忙によりなかなか映画を観に行く時間を作れずにいたこの頃だったが、とりあえず復活第1弾がコレ、懐かしのドラゴンボール。正直、制作発表には今更感しか浮かばなかったが、ドンピシャ世代としては、原作者の鳥山... [続きを読む]

受信: 2013/05/06 16:19

« 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z | トップページ | 自宅の花々(5月上旬) »