キャプテンハ‐ロック
しかも、3Dで。
たまたま、この時間の上映に間に合っただけですが・・・。
あらすじ: 銀河の果てまで移動が可能となった時代。
開拓の限りを尽くし新天地を失った人類は、「戻るべき場所」となった地球の居住権をめぐって争いを始める。
紛争を終息させる最終兵器として4隻のデス・シャドウ級宇宙戦艦が建造され、その4番艦の艦長としてハーロックが任命される。
歴戦の勇士として名をはせた彼だったが、終戦を迎えると同時に戦艦と共に消息を絶ってしまう。
やがて、彼は巨大なドクロを艦首に刻んだ宇宙海賊船を操るキャプテンハーロックとなって姿を現し、地球連邦政府に戦いを挑んでいく。
キャラに合ってるのかどうか・・・
物語的には、面白くあったと思います。
今までの『宇宙海賊キャプテンハ‐ロック』とは、やはり別物として捉えてる方が見易いです。
ただ、こんなハ‐ロックは、ハ‐ロックかと思われる場面も・・・。(笑)
主役もヤマだし・・・全編通してかっこよかったもんね。
おいらでも最初の言葉は出てきたので、アルカディア号に乗れるよね。(笑)
折角の3Dだったので、もう少し観客側まで出てくる演出効果があってもよかったのかなと思います。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017.04.10)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017.04.08)
- 超高速!参勤交代 リターンズ(2016.09.11)
- インデペンデンス・デイ リサージェンス(2016.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント