名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』も、観てきました。
公開から10日目だっていうのに、観客がいっぱいでした。
コナン人気は不動だね。
解説: 青山剛昌原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版シリーズ18作目。
東京の街を一望できる高さ635メートルのベルツリータワーが開業し、そのオープニングセレモニーの最中に、一発の銃弾が男の胸を打ち抜く事件が発生。
セレモニーに参加していたコナンは、女子高生探偵の世良真純とともに逃走する犯人を追うが、激しいチェイスの末、スナイパーは海の中へ消えてしまう。
コナンと世良、警察とFBIはそれぞれタッグを組んで捜査を進めるが、やがて米海軍特殊部隊ネイビーシールズの存在が浮上。
さらに、その裏で謎の大学院生・沖矢昴も静かに動き始めていた。
1994年から開始された原作の連載20周年を記念し、世良真純や沖矢昴といった原作の人気キャラクターが劇場版アニメに初登場。
劇場版ならではのコナンくん大アクションが展開されます。
探偵というよりアクション刑事といった感じだよね。(笑)
迷惑な走行シーンだよね、はっきり言って!
同じ道路を運転してた人は可哀相なくらい・・・(笑)
ま、劇場版初登場だから、仕方ないよね。(笑)
今回、不死身の世良ちゃんだったし。
本編ですが、連続殺人に発展します。
いつもの感じで、こいつが怪しい=真犯人じゃないの方程式は例年通り。
沖矢昴の正体を原作でなく、劇場版で暴露してよかったのかなぁ~、ま、劇場版の方が分かりやすいけどね。
アルテイシアのお兄さんか・・・なるほどね。
これを、どうテレビと原作にリンクさせるのかも楽しみですね。
あれだけ観客も集めれるのだから、来年の劇場版第19作製作決定も頷けてしまいます。
犯人探しよりも、ついついコナンの大アクションに観入ってる、最近の劇場版です。(笑)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017.04.10)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017.04.08)
- 超高速!参勤交代 リターンズ(2016.09.11)
- インデペンデンス・デイ リサージェンス(2016.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
原作ではとりあえずまだ「秘密」なのに、どうして劇場版で暴露することにしたのか、謎ですよね。
>コナンの大アクション
年々こっちがメインになってきている気がしないでも・・・
投稿: たいむ | 2014/05/02 20:07
たいむさん、コメント&TBありがとうございました。
たいむさんの記事を読んで、行ったのは良かったのですが、観客が多くて多くて・・・(笑)
ついに原作では、アムロVSシャアで謎解き披露されてますね。これはアニメの方が楽しめそうな戦いですが。
コナンの大アクションは、もちろん小学生レベルじゃないけど、かといって高校生レベルでもないですよね。(笑)
アクションシーンなら、蘭ちゃんの方がカッコイイけどなぁ~(笑)
どこで終止符うたせるつもりなのか、キャラがいっぱい居過ぎて収拾付かせることが出来るのやら・・・。
投稿: Brian | 2014/05/03 06:07