龍三と七人の子分たち
ストーリー:70歳の高橋龍三(藤竜也)は、元ヤクザの組長だが“鬼の龍三”と畏れ慕われた時代はもはや過去のもの。現在は家族にも相手にされず、社会にも居場所がなく、大企業で働く息子・龍平(勝村政信)の家に肩身の狭い思いで身を寄せながら「義理も人情もありゃしねぇ」と世知辛い世の中を嘆いている。そんなある日、オレオレ詐欺に引っかかったことをきっかけに、元暴走族の京浜連合と因縁めいた関係になった龍三は「若いヤツらに勝手な真似はさせられねぇ」と、昔の仲間に召集をかける。集まったのは、若頭のマサ(近藤正臣)、はばかりのモキチ(中尾彬)、早撃ちのマック(品川徹)、ステッキのイチゾウ(樋浦勉)、五寸釘のヒデ(伊藤幸純)、カミソリのタカ(吉澤健)、神風のヤス(小野寺昭)の7人。どうせ先は長くないのだからと盛り上がった龍三たちは勢いで“一龍会”を結成、京浜連合をことごとく邪魔しまくるのだった。やがて京浜連合のチンピラたちは、調子に乗り始めたジジイたちを疎ましく思うようになり、一龍会vs.京浜連合の対立は龍三や子分の家族を巻き込み一大騒動へと発展していく……。
あんまり、映画を観て爆笑しちゃうことないんですけどねぇ~(笑)
かっこいい俳優さんが出てるので、シリアスものなのかと思いきや、期待を裏切られました。
もはや笑わずにはいられない作品でした。
しかも、ほぼ全編に渡って面白いものだから、笑いが抑えられなくなっちゃうんですよねぇ~!
元ヤクザの家に、オレオレ詐欺を仕掛けるヤツも凄いけど、それに引っ掛かる龍三さんが可笑しい(笑)
はばかりのモキチが、これまた面白い!(こんなこと中尾彬さんにさせてよいものかと思うくらい・・・)
龍三と若頭のマサのやり取りも良いし、藤竜也さんと近藤正臣さんの役者幅に一目置かざるを得ませんでした。
多分、もう一回観ても、充分笑えることでしょう!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017.04.10)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017.04.08)
- 超高速!参勤交代 リターンズ(2016.09.11)
- インデペンデンス・デイ リサージェンス(2016.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あたしもこの映画、GWに見に行きました。
面白かったね^^
投稿: ちいこ | 2015/05/30 06:22
ちいこさん、おはよ~♪
やっぱり観たんですね。(笑)
場内爆笑するくらい面白かったですね。
投稿: Brian | 2015/05/30 07:24