佐賀
佐賀県立美術館において『片岡鶴太郎展 還暦紅』があってます。
招待券をいただいたので、車で行ってみました。
何年ぶりかで二度目の佐賀県立美術館でした。
間近になると、駐車場の位置はかすかに覚えておりました(笑)
とりあえず、お食事してから、ゆっくり見ることにしました。
美術館に隣接する博物館に、レストランが出来ており、そこでランチをいただきました。
女性客が多いのか、ヘルシーなランチになっていました。
あとは時間が許す限り、『片岡鶴太郎展 還暦紅』を見て周りました。
上の写真にある金魚の屏風は、CGと合成されて、視聴できるようにしてありました。
とても幻想的な感じで、多少見入っていました。
それと黒柳徹子さんに書いたという着物が3着飾ってあり、そちらも素敵でしたね。
展示会では写真撮影は禁止なので、画像ありません。
機会があれば、見てみてください。
見終わった後は、グッズ売り場にて、カレンダーや絵葉書等を購入。
その後、隣接する博物館の常設展示物を見て周りました。
古代から縄文、弥生・・・現代までのものが展示してありました。
帰宅前に、お土産を購入しようと思ったが、何せ土地勘が無い!(笑)
仕方ないので、教えてもらいに「レクサス佐賀」へお邪魔しました。
受付の美しい女性に、「丸ぼうろ」のお店『北島』を丁寧に教えていただきました。
しかも、ここのお客でもないのに、お見送りまでしていただいて・・・。
これもレクサスのおもてなしというやつですね。
それから北島に無事到着して、お菓子3種類を購入して帰宅しました。
ここなら目印も出来たので、また行けそうですね(笑)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 御船山楽園2018 春(2018.04.15)
- 大胡蝶蘭展2018(2018.01.28)
- 久しぶりに・・・(2017.07.17)
- 別府湾SA(2017.06.25)
- 長崎サンセットマリーナ(2017.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント