« あじさい祭 & 大ゆり展 2016 | トップページ | エヴァンゲリオン展 in 長崎 »

インデペンデンス・デイ リサージェンス

Poster2
『インデペンデンス・デイ リサージェンス』観ました。

オフ会があったのですが、待ち時間が丁度よいタイミングで上映してたもので・・・。

20年前に比べると、観客数も少なかったかな?ま、20年前は公開当日の夜に観たということもありますが・・・。

解説:1996年に製作・公開され、世界中で大ヒットを記録したSFパニック超大作「インデペンデンス・デイ」の20年ぶりの続編。エイリアンの侵略を生き延びた人類は、共通の敵を前にひとつにまとまり、回収したエイリアンの技術を利用して防衛システムを構築。エイリアンの再来に備えていた。しかし、再び地球を目標に襲来したエイリアンの兵力は想像を絶するものへと進化しており、人類は為す術もなく、再度の絶滅の危機を迎える。監督は、前作も手がけたディザスター映画の巨匠ローランド・エメリッヒ。戦闘機パイロットの主人公ジェイク役を「ハンガー・ゲーム」シリーズのリアム・ヘムズワースが演じ、ビル・プルマン、ジェフ・ゴールドブラムら前作から続投したキャストも参加。

642
前作から続投のキャストがいると、続編の感じが強くなりますね。

続編といいつつ、続投のキャストがいると思って、観たわけではなかったので、そういう意味では、おいらにとってはサプライズでした。

640
今度の宇宙船はデカイ!(笑)

けど、前作のホワイトハウスの攻撃のほうがインパクトあったと思うんだけどなぁ・・・。

644月基地の壊滅は、お決まりパターンだったし、衛星システムの破壊も、月基地に比べれば戦力も皆無だしね。

今回の大統領は完全なる脇役・・・かっこよく決めちゃったのは、前作から続投の人達になっちゃうのかな?

最終的にはエイリアンの強襲を撃退することも分かって観れるので、安心感安定感は抜群かもね(笑)

|

« あじさい祭 & 大ゆり展 2016 | トップページ | エヴァンゲリオン展 in 長崎 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
こういう作品はどうしても「ドラボンゴール」状態になるしかなく、そのまんまといった感じでしたねぇ。
安心安全設計は嫌いじゃないけど、あまりの人類のアホ加減には苦笑いです。
さらなる続編は、もういいかなぁ~~

投稿: たいむ | 2016/07/22 10:35

たいむさん、こんにちは。
コメントありがとうございました。
「ドラゴンボール」状態!まさしくそうですね(笑)
あと一つは作る予定があるとか・・・。
次は女王様がいっぱい来襲して、それをあれと共闘するということかな?

投稿: Brian | 2016/07/23 14:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インデペンデンス・デイ リサージェンス:

» 『インデペンデンス・デイ/リサージェンス』(2016) [【徒然なるままに・・・】]
宇宙からの侵略者を撃退した地球は、かつてないほどまとまりを見せていた。またエイリアンが残したテクノロジーを用いて、科学も飛躍的に進歩。しかし「もしも」に備えた準備も怠ってはいなかった。そして再び、その「もしも」がやってくる…前作から20年経って作られた新作は、王道を行く堂々たる続編っぷり。劇中時間もあれから20年後で、準備万端整えていた筈の地球に、前回以上の物量作戦で臨むエイリアンが襲来。バカバカしいくらい圧倒的なパワーでもって、気持ちいいくらいの派手なぶっ壊しをみせてくれる。前作の主役トリオからは... [続きを読む]

受信: 2016/07/23 20:34

« あじさい祭 & 大ゆり展 2016 | トップページ | エヴァンゲリオン展 in 長崎 »