携帯・デジカメ

久しぶりにARTで

Cimg0387_sp0000

Cimg0388_sp0000
久しぶりにカメラの機能で遊んでみました。

こうやって、シャッター1回に付き、そのままとARTと撮れるのは助かります。

比較画像も簡単に貼れるし(笑)

Cimg0389_sp0000

Cimg0390_sp0000
これが結構分かりやすい写真と、なりました。

続きを読む "久しぶりにARTで"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エヴァンゲリオン展 in 長崎

Cimg5009
『エヴァンゲリオン展 in 長崎』行って来ました。

http://www.asahi.com/event/evangelion/

オフ会のため、長崎市内を訪れたので、ついでにお邪魔しました。

今回はホテルから徒歩で移動・・・適当に目印を辿りながら、無事に着くことが出来ました(笑)

展示内容については、写真撮影不可だったので、イベントのホームページから感じとってください。

原画やフィギュアが展示してありました。

因みに、チケットは日毎にキャラクターが変わることになってます。

おいらの場合は、マリでした。

へたれシンジじゃなくて、良かったかな?(笑)

続きを読む "エヴァンゲリオン展 in 長崎"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新カメラの機能あれこれ

Cimg4065_sp0000

Cimg4066_sp0000新しく買ったデジカメの機能を試してみました(笑)

左が通常、右がART。

比べると楽しいね。

Cimg4067_sp0000

Cimg4068_sp0000
こちらも同じ機能で比べてみました。

ART、結構いけるよね(笑)

続きを読む "新カメラの機能あれこれ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スマホデビュー!

Sol23_detail_08『Xperia(TM) Z1 SOL23』に機種変更しました。

実に5年ぶりの機種変更です。

あまりスマホを必要としてなかったのですが、周囲が煩くて・・・(笑)

Sol23_detail_09変更しろという人と、 何を言っても変更しないだろうという人と・・・。

かといって、これといったスマホが欲しかったわけでもなく・・・様子見が長かったこともあるかなと。

ファブレットという選択肢もあったけれど、あまりにも大きすぎて、携帯するのに不便みたいだったので止めた。(笑)

もう一つは韓国製だったので止めた。(笑)

結局、選択したのが、これになりました。

そんなに悪い評判も無さそうだし、このパープル色もウォークマンと一緒だしね。

続きを読む "スマホデビュー!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりのHDRART

Cimg3132

Cimg3135
西海パールシーまで行ったので、帰り道に『HDRART』で写真を撮りました。

Cimg3136

Cimg3139
やっぱりお天気よいと写真が栄える感じがしますね。(笑)

続きを読む "久しぶりのHDRART"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バラ祭2013  (アート写真)

Cimg2697

Cimg2698
「グランドローズガーデン」にて、通常の写真撮影とともに、アート写真撮影も楽しみました。

大輪のバラが密集して綺麗な状態も見事に絵画の様な感じになってます。

Cimg2702_2

Cimg2701
こちらも素敵な感じに仕上がりました。

太陽の下でのバラの花は輝きが増す感じですね。

続きを読む "バラ祭2013  (アート写真)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

携帯壊れた・・・。

昨日の朝、突然携帯が使用不可になりました。

見たことのない画面表示が出た後、「機種PINの入力をお願いします。」という画面が・・・。

ウォーキング終了後、携帯ショップへ行った。

簡単に終わると思ってたら、結構やばくてそのまま修理に出されることに・・・。

問題なのが、立ちあがらないため、使ってた携帯から代替携帯へのデータ移行が出来なかったこと。

アドレス帳もメアドも全て分からなくなりました・・・。

バックアップは必要だよね。

ということで、誰にもどこにもメールも電話も出来ないや。

もうすぐ5年近くなるけど、修理に出すのは3回目。

ぼちぼち次を考える時期なのだろうか・・・。

次は、やはりスマホ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

試してみました

Cimg0726
いつもとは、ちょっと違う撮り方を試してみました。

この写真では、ちょっと分かり辛いと思うので、別バージョンを・・・。

Cimg0725
何が、どう違うのかというと、水しぶきが綺麗に撮れます。

拡大すると分かりやすいと思います。

Cimg0727

写真的には、どうかなという構図ですが、はっきり分かるのではないかと思います。

水の流れも、こうやってみると、別の味わいがありますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イメージチェンジ?

Cimg0527見慣れた風景も、写真の撮り方で、かなりイメージが変わりますね。

これも、そんな一枚。

ここは何千回も通ってるけど、こんな感じになるなんて思ってなかった。

Cimg0516_2

Cimg0514_2

Cimg0514


 

Cimg0514_3九十九島観光船のパールクィーンも、見比べるとイメージが少し変わりますね。(笑)

Cimg0517

 

Cimg0513
紅葉には少し早い木々も、アート機能を使うと、紅葉してるかのように撮れています。

また、チャレンジしてみます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

中秋の名月

Cimg0268
ちょっとズレちゃったけど、今夜の中秋の名月が無事に撮れました。

ここまで見事に撮れるとは思いませんでした。(笑)

しかも三脚なしです。

今夜の中秋の名月は、十五夜でもあるそうです。

お月見は、こちらで行って下さいね~。(笑)

| | コメント (8) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧