旅行・地域

御船山楽園2018 春

Cimg0621_sp0000
久留米ツツジが見頃ということで、7時過ぎに確認して、8時に到着しました(笑)

今日の主役は久留米ツツジということで、画像の端にツツジを入れてみました。

Cimg0622_sp0000
池の反対側にある数奇屋作りの家と藤棚も撮影してみましたよ。

思ってたよりも綺麗に撮れていますね。

Cimg0634_sp0000
今日のメインは、この位置ですね!

写真撮影もかなり多く撮っていました。

それが入らないように、少しずらして撮っています。

続きを読む "御船山楽園2018 春"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大胡蝶蘭展2018

Cimg0593_sp0000
毎年恒例のハウステンボス大胡蝶蘭展に行って来ました!

今年の目玉は、この青い胡蝶蘭の滝。

Cimg0603_sp0000

Cimg0604_sp0000

Cimg0605_sp0000
それと胡蝶蘭によるトンネル。

みんな写真を撮るので、多少の待ち時間は必要でした(笑)

続きを読む "大胡蝶蘭展2018"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりに・・・

20170715_153604

20170715_153753

20170715_154151
久しぶりに観ました!

前回も一人で観たけど、今回もですね(笑)

続きを読む "久しぶりに・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

長崎サンセットマリーナ

Image11
『長崎サンセットマリーナ』に初めて行って来ました!

ちょっと異国のような感じがして、なかなか良かったです。

昼間は、こんな感じでした。

04_02
夕方から夜に掛けては、こんな感じになるんですね。

これはこれで楽しめそうな、いい雰囲気ですね。

続きを読む "長崎サンセットマリーナ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

別府湾SA

Cimg0514_sp0000

Cimg0515_sp0000
別府湾SAから見る風景は綺麗ですよ。

これが青空だったら、一層綺麗だったと思われます。

Cimg0517_sp0000

Cimg0518_sp0000
ここからは、通って来た大分自動車道も見れました。

結構な高さを通って来たんですね(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フラワージャパンカップ2017

Cimg0368_sp0000
ハウステンボスであっている『フラワージャパンカップ2017』に行きました。

Cimg0369_sp0000
それぞれに、コンセプトが説明してありました。

これは春の花と役目が終わった冬の木だそうです。

何故、木が逆さま?と思って、読みました(苦笑)

Cimg0370_sp0000

Cimg0371_sp0000

Cimg0372_sp0000
いろんなのがあって、ほんと楽しめました。

お客様も多くて、写真撮るのも周囲を見ながら撮っていました。

続きを読む "フラワージャパンカップ2017"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御船山楽園 2017 初夏

Cimg0342_sp0000
ゴールデンウィーク後半は、あちこちと動き回りました。

先ずは武雄市の御船山楽園。

この時期は平戸ツツジと菖蒲が見頃です。

久留米ツツジは、ここも終わってました・・・もう少し早く来ると楽しめたけど、日程がねぇ~(笑)

Cimg0340_sp0000
ここの菖蒲は紫ではなく黄色です。

Cimg0348_sp0000

Cimg0347_sp0000
ここは花見台。

もう少し早めに来てたら、素敵な風景を楽しめたのですが、残っていあたのは、このツツジくらいでした。

続きを読む "御船山楽園 2017 初夏"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

不老山

20170427_123540

20170427_123642
松浦市にある不老山です。

この時期は久留米ツツジと平戸ツツジが咲いていて、見頃です。

家族連れや友人関係等でお越しの方が多く見受けられましたよ。

お天気よくて良かったです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春の花市2017

土曜日に「春の花市」に行ってきました。

規模が前年より小さく感じたけど、思い過ごしかな?

Cimg0336_sp0000
とりあえず、3つ購入してきました。

これは「御殿場桜」という品種らしいです。

これ1つしか残っていなかったので、それだけ売れ行き良かったということなのかな?

残り物だったので、ほぼ満開状態でした。

帰りの車の中で、花びらが少し散っていました。

続きを読む "春の花市2017"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

光のドラゴン

Cimg0133
ハウステンボスの新企画、「光のドラゴン」見て来ました!

火を吹くそうなのですが、確認することは出来ませんでした。

オープニングセレモニーが終わった後だったからなぁ・・・。

Cimg0131
ここに、ダチョウ倶楽部の肥後さんと上島さんがいるのですが、さすがにちょっと・・・。

声だけは聞こえてたし、いつもの「ヤー!」をやってたので、本人だと思います。(笑)

Cimg0137

Cimg0136
色もブルーだけでなく、変化するのだけど、今回は仕方なくブルーのみ。

上の写真では、色が変化してるのが、ちょっと分かると思いますが・・・。

次回、頑張ってみます。

続きを読む "光のドラゴン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧